シャワールームのメリットは?リフォームする前の注意点についても紹介します!

  • お役立ち情報

シャワールームのメリットについて知らない方も多いのではないでしょうか。

今回は、totoとリクシルに絞って、シャワールームのメリットと、シャワールームをリフォームする前の注意点について紹介します。

是非参考にしてみてください。

totoとリクシルのシャワールームのメリットについて紹介します。

*totoのシャワールームのメリット

totoのシャワールームは、翌朝には渇いているカラリ床を搭載しており、カビが発生しにくいです。

水アカの付着を抑えるお掃除ラクラク鏡を追加で付けることで、簡単に綺麗な鏡を維持できます。

価格は抑えめながらも、快適に使えるのが特徴的です。

*リクシルのシャワールームのメリット

リクシルには、高級感のあるシャワールームユニットNSと、シャワールームユニットSPがあります。

シャワールームユニットNSでは、ベンチが付きのUZ、FZタイプと、ベンチが付いていないUX、FXタイプから選べます。

ベンチがあると、足腰が弱い方でも安心してシャワーを使えるので便利ですね。

また、全てにキレイドアが付いていて、ホコリがたまりにくくなっていて、カビが発生しにくい形状になっています。

快適に使えるだけでなく、上質なデザインになっているため、ホテルのシャワールームのような空間になっています。

□シャワールームをリフォームする前の注意点

シャワールームをリフォームする前の注意点は、大きく分けて3つあります。

1つ目は、シャワールームの設置可能なサイズを確認することです。

商品によって大きさは異なりますが、0.75坪から1坪程あれば設置ができます。

リフォーム前にどれぐらいのサイズまで置けるのか把握しておきましょう。

2つ目は、シャワールームの設置場所を決めることです。

シャワールームを給排水管から離れた場所に置くと、給排水管の延長工事が必要になってきます。

そのため、給排水管の位置を確認しておくことが重要です。

3つ目は、シャワールームの防水対策を行うことです。

防水性のものが多いですが、組み立てがしっかりしていないと、水漏れする場合があります。

防水性が高いシャワールームにしたいのなら、ユニットバスのときと同じ工法のものを選ぶといいでしょう。

□まとめ

totoのシャワールームは、水アカの付着を抑えるお掃除ラクラク鏡や、カビが発生しにくい機能が搭載しています。

リクシルのシャワールームは、快適に使えるだけでなく、上質なデザインになっているのが特徴的です。

内装リフォームでお困りの方は、是非当社までご相談ください。

その他の記事

Others

  • お役立ち情報

階段下リフォームでワークスペースを作るメリットと設計ポイント

多くの人が自宅の限られたスペースをどのように活用するか、日々工夫を凝らしています。特に自宅での…

  • お役立ち情報

リフォームで固定資産税減額を受ける方法と対象条件

リフォームを行う際に固定資産税の減額を考慮している方々にとって重要な情報が、どの改修が減税の対…

  • お役立ち情報

床暖房選びの決め手!電気とガスそれぞれのコストと環境影響を比較

床暖房の導入を検討しているとき、最も大きな関心事の一つは、どの熱源を選ぶかという点です。電気と…

  • お役立ち情報

車椅子スロープリフォーム必要なポイントと費用解説

家庭環境のバリアフリー化が進む中で、特に重要視されるのが車椅子スロープの設置です。車椅子ユーザ…

  • お役立ち情報

段差解消リフォームの費用と選択肢!予算に応じたオプション解説

家の段差を解消するリフォームは、家族の安全を守り、快適な生活空間を提供するために重要です。多く…

  • お役立ち情報

断熱リフォーム補助金の最新情報と申請ガイド—対象プロジェクトと手続きの全て

断熱リフォームに補助金を活用しようと考える場合、どのプロジェクトが対象となるか、またその補助金…

お問い合わせ

Contact

お気軽にお問合せください