ブログ

blog

リビングと和室を一体化させた間取りとは?

2023.10.07

基本的に、リビングと和室が共存する物件では両者を分けて使うことが多いですが、実は一体化させて1つの部屋として使用することもできます。
今回は、リビングと和室を一体化させた間取りについて、考えるべきことやそのメリットなどと共にご紹介します。

□リビングと和室を一体化させた間取りで考えるべきこととは?

リビングと和室を一体化させたい場合、以下のようなことを決めておくとスムーズかつイメージ通りの部屋ができあがります。
*畳にするかフローリングにするか
今ある和室とリビングを一体化させる際、全てをフローリングにする以外に、一部分だけ畳にすることもできます。
フローリングにも畳にもそれぞれの良さがあるため、自身のライフスタイルや残したい雰囲気に応じて検討することをおすすめします。
フローリングと畳がバランスよく配置されていれば、より生活しやすい環境になるでしょう。
*動線の確保
リビングと和室を一体化させると、空間が広くなることはもちろん、動線も変化します。
テレビやソファの位置、コンセントの位置などに問題がないかをよく確認しておく必要があるでしょう。
特にテーブルは、食事や調理など様々なタイミングで使用するため、不便さを感じないレイアウトにすることが大切です。
動きやすく過ごしやすいレイアウトを目指しましょう。
*断熱性
特に和室を洋室にする際、断熱性能をしっかりと担保する必要があります。
畳の間取りには断熱材が入っていないケースも多く、フローリングにそのまま変えてしまっては底冷えが起こってしまいます。
寒さ対策を行った上で変更するようにしましょう。

□リビングと和室を一体で使うメリットとは?

リビングと和室を一体で使うことには、主に以下のようなメリットがあります。
・リビングと一体にすることで和室を多目的に使える
・続き間にすることで空間が広がり開放感を得られる
このように、リビングと和室の一体化には、空間的要素や使用用途などの面でのメリットがあります。
多目的な和室の利用や、1つの大きな空間として使うことは、小さなお子さんがいるご家庭にもぴったりなので、検討してみると良いでしょう。

□まとめ

今回は、リビングと和室を一体化した間取りとはどんなものなのか、考えるべきことやメリットなどと併せてご紹介しました。
近年和室を設ける住宅も少なくなってきてはいますが、フローリングと畳が共存する家にも趣きがあります。 是非検討してみてください。