ブログ

blog

トイレを和式から洋式にリフォームしたい!メリットと費用を解説します!

2023.11.02

和式トイレは日本の伝統とも言える存在ですが、現代の多様なライフスタイルや家庭環境には必ずしも合わない場合もあります。
特に高齢者や子供がいる家庭では、和式トイレの使用に不便を感じることも多いでしょう。
この記事では、そんな家庭に焦点を当て、和式から洋式へのトイレリフォームのメリットと費用について解説します。

□トイレを和式から洋式に変えるメリットとは?

まず、トイレを和式から洋式に変えるメリットをご紹介します。
1.清潔で衛生的な環境が手に入る
洋式トイレは、その設計自体が臭いの拡散を抑制します。
多くの機種には脱臭機能が搭載されており、これによってトイレ内は常に清潔で快適な空間が保たれます。
和式トイレに比べて、衛生面での安心感が格段に高まるでしょう。
2.足腰への負担が軽減
洋式トイレは座って使用するため、足腰にかかるストレスが大幅に減少します。
特に高齢者や足腰に不安を感じる方にとって、この点は非常に重要です。
日常生活の一部として、長期間にわたって体への負担が軽減されることは、健康面でも大きなメリットと言えるでしょう。
3.節水効果で経済的
現代の洋式トイレは、使用水量が従来の和式トイレに比べて大幅に少なくなっています。
これにより、水道代が削減されるだけでなく、環境にも優しい選択となります。
毎日の生活で自然と節水ができるのは、家計にも地球にも優しい選択です。

□トイレのリフォームにかかる費用は?種類ごとにご紹介!

ここでは、トイレのリフォームにかかる費用を種類ごとにご紹介します。
*組み合わせトイレ
組み合わせトイレは、便座と便器、タンクが分かれているタイプです。
このタイプの最大のメリットは、価格を抑えられる点です。
しかし、その反面、掃除が少々手間取ることや、連続で水を流す場合には待ち時間が必要な点がデメリットとなります。
価格の目安は約10〜30万円です。
*一体型トイレ
一体型トイレは、便座と便器、タンクが一体となっているタイプです。
掃除が容易で、デザイン性も高いのが特徴です。
ただし、価格がやや高めで、断水時には使用が制限される場合もあります。
価格の目安は約20〜30万円です。
*タンクレストイレ
タンクレストイレは、タンクがないためにスペース効率が良く、デザイン性も高いです。
しかし、価格が高く、断水時や停電時には使用が制限されることがあるため、注意してください。
価格の目安は約20〜40万円です。

□まとめ

和式から洋式へのトイレリフォームは、清潔で衛生的な環境を提供し、足腰への負担を軽減するだけでなく、節水効果も期待できます。
費用面では、組み合わせトイレ、一体型トイレ、タンクレストイレなどの選択肢があり、それぞれにメリットとデメリットが存在します。
この記事が、和式から洋式へのトイレリフォームを検討している方々の参考になれば幸いです。